AGジャームフリー使い方ガイド
ペットにも人にもやさしい銀イオン水を、最大限に活かすための手順とコツをまとめました。
重要ポイント
- 直接噴霧:清掃・消臭したい面がしっかり濡れる様にスプレーしてください。
- マスキング剤ではありません:臭いを"隠す"のではなく、臭いの原因にアプローチします。
- 厚手素材は高濃度で:グローブなど臭いの奥まで届きにくい用品には50ppmを推奨。
使用上の注意
- 噴霧後に長時間放置すると素材が **黒色/ピンク色** に変色することがあります。変色した際はメラミンスポンジで軽くこすってください。
- 色落ちの恐れがある衣類・布製品は、必ず **目立たない箇所でテスト** してからご使用ください。
- 開封後はキャップを密閉し、**直射日光を避けた冷暗所** で保管してください。
- なるべく **5 ヶ月以内** に使い切り、液の変色や銀の沈殿が確認された場合は使用を中止してください。
- 用途以外には使用しない でください。
- 電化製品は内部に液が入らないよう注意し、表面を軽く湿らせた布で拭き取ってください。
- 食品・人体には使用せず、小児の手の届かない場所に保管してください。
- 万が一誤飲した場合、少量であれば人体への影響はほぼありませんが、異常を感じたら医師に相談してください。
基本的な使い方
- 容器:遮光性の高いプラスチック製スプレー容器に詰め替えてください。(金属製は不可)
- 噴霧量:対象物がしっとり湿る程度にスプレーし、清潔な布で拭き取ります。
- 希釈目安:50ppmは最大4倍まで、ペットは最大2倍まで希釈可能。
- 希釈水:「純水・精製水・蒸留水」を推奨。水道水の場合は白濁しますが、そのまま使用できます。
シーン別おすすめ活用法
ペット | ニオイ消し | おもちゃ | ケージ | キャリー バッグ |
マット | タワー |
50ppm | ☆ | ☆ |
☆ |
☆ | ☆ | ☆ |
ペット | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
除菌液 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※白い対象物の変色の心配のあるものは目立たない所で試してから使用してください
スポーツ | メルメット お面 |
革・布・ ゴム製用具 |
シューズ | プロテクタ | ゴルフ 用具 |
サングラス |
50ppm | ☆ | ☆ |
☆ |
☆ | ◎ | ◎ |
ペット | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
除菌液 | △ | ○ | △ | ○ | ◎ | ◎ |
ご家庭 | トイレ | 下駄箱 靴 |
まな板 包丁 |
生ごみ 配管口 |
カビ | 吐瀉物 | 衣服 |
50ppm |
◎除菌・ 清掃 |
☆除菌・ 消臭※ |
☆除菌・ 抗菌 |
☆消臭 | ☆ | ☆ |
除菌・ 消臭※ |
ペット | ◎除菌・清掃 |
◎除菌・ 消臭 |
◎除菌・ 抗菌 |
◎消臭 | ◎ | ◎ | ◎除菌・消臭 |
除菌液 | ◎除菌・清掃 |
○除菌・ 清掃 |
○除菌 |
○消臭 |
○ | ◎ | ◎除菌・消臭 |
※白い対象物の変色の心配のあるものは目立たない所で試してから使用してください
出張先・外出先 | トイレ便座 | デスク・シート・ドアノブ | 車内 |
50ppm | ☆15秒除菌 | ☆15秒除菌・1日抗菌 | ○ |
ペット | ◎30秒除菌 | ◎30秒除菌・1日抗菌 | ○ |
除菌液 | ◎30秒除菌 | ○30秒除菌 |
カビ対策
カビ発生の 5 要因(温度・湿度・栄養・酸素・時間)のうち、AGジャームフリー は「栄養」「菌」を同時にブロック。換気や除湿と組み合わせてご利用ください。
お風呂場(推奨:除菌液)
- 壁・床をまんべんなくスプレーして清掃。
- 入浴後または翌朝、天井に向けて適量噴霧し、カビの再発を予防。
下駄箱(推奨:除菌クリーナー)
- 中身をすべて取り出し、壁・棚板・扉裏にスプレー → 30 秒後に拭き取り。
- 靴の表面・靴底・内側にも噴霧し、30 秒後に拭き取り。革靴にも使用可。
- 強い臭いには 50ppmかペット を併用すると効果的。
防災グッズ
災害時の 汚物処理・食器洗浄・体臭ケア にマルチに活躍。
切花
切り口に軽くスプレーし、雑菌増殖を抑えて 花持ちアップ。